スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
P5251840.jpgP5251841.jpgP5251849.jpg
迷い犬が工場に入ってきました。展示用の犬小屋に保護。工場の看板に写真入り
の張り紙をしました。翌日飼い主の人が現れて無事に帰って行きました。以前
飼っていたシーズが死んで、半年。久々に子犬に触れて少しうれしかった。無事
飼い主の人が現れてよかった。けど少しがっかりした気持ちはなんだろ〜?
2011/05/27(金) 16:53 風景 permalink COM(0)
P5231817.jpg静岡県沼津市に4年前に納入した事務所を、仙台港の近くの中古車販売の事務所として移設しました。仮設事務所といっても元々は建築確認申請を提出した本格的な事務所です。将来移設できる事を気に入ってくれて購入してくれた沼津のお客さんが、たまたま不要になったので、被災地に役立てたいと安く提供していただきました。
P5261856.jpg5月23日に沼津からいったん御殿場の工場に移設して24日に整備や補修をしました。翌25日にトラック6台に積み込みをして、そして、5月26日に仙台港の近くで、震災の被害があった近くの場所に納品、設置完了しました。
P5261874.jpg26日は、朝8時から作業スタートして午後5時には、すべての作業が終了しました。このように、ユニットハウスは、移設が容易で、だからといってよわよわしいものではありません。移設が可能なのは、構造的な強さがあるから移設を容易にしているんです。移動する事を前提に作られているからこそ丈夫なんです。その丈夫さを保ちつつ、サイズや仕様の自由度を高めたのがキューブスタイルなのです。最後宣伝になっちゃった!

スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。