
今日、お客様を訪問した帰りにいつも気になっていた風力発電の風車に立ち寄ってみた。風車の真下に立ってみた。ぶ〜んぶ〜んという、思ったいたよりも大きな音で、頭上から巨大な刃物が次々に振り下ろされてくる感じで、怖い感じがした。

三浦海岸の高台に建っていて2基並んで回っていた。それほど強い風でもなかったけれど、あれほど巨大な羽がいきよいよく回っているのが不思議な感じがした。まさか!?電気の力で回っているんじゃ〜?そんなこと無いと思うけど、、、お役所仕事ってひょっとするとひょっとするので、、、、疑いたくもなる。

真下が公園になっていて、遊具がおいてあったが、頭上から巨大な刃物が落ちてくる
下でのんびり遊んでいる親子は、いるのだろうか?安全には全く問題ないとは思うが、、だいたい、ここまでくるのが大変だと思った。この組み合わせを考えた人は、こう思ったのだろうか?滑り台、ブランコ、ジャングルジム、風車 、、、風車!大きすぎだろ!